
![]() 6月13日(日)に第七回メールアドレス交換会を開催致しました。今回はアジサイの写真撮影会を兼ねた交換会となりました。ただ時期的にみなさんのご都合が難しいようで今回の参加者は塚本さんと早川さんのお二人でした。  | 
      
      朝までの雨がやんで、あじさいの葉に露がついていて、きれいなあじさいでした。 9時20分ごろ会場に到着しましたが、まだ会場内の駐車場に停める事が出来ました。会場の北側にも臨時駐車場が作られ(無料)、11時過ぎにはかなり満車になっていました。 今回は去年の「あじさいフェア」に比べて市制50周年記念という事で派手やかな会場になっています。11時にはアジサイの苗をプレゼント(500株)という事で長蛇の列なっていました。またアジサイラリーという公園内のアジサイの所々に解説のついた立て札が用意され一つずつそれをまわるアトラクションが用意されていました。 アジサイは8部咲きという感じでしたが、まだ色付きがこれからのように感じられました。  | 
    ||
![]()  | 
      今年のアジサイです。下のピンクのガクアジシアの鉢植えがきれいでしたが、名前がわからず・・・ 白いアジサイの「アナベル」はまだ早い感じでした。  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
![]()  | 
      あのアジサイパフェ(¥473)はどうやら体育館の3階の喫茶店で食べられる模様・・・ 今年はランチの文字も書かれています。(¥714) あじさいパフェのお味は・・・ 今年も食べませんでした(^^;)  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
| 広場ではいろいろな出店が出て鉢植えや花などの苗木など売っていました。いいものは早くなくなるようなので早めにGETしたほうがよいようでした。 またメールアドレス交換会を予定しますので、今回来られなかったみなさんもぜひ次回のご機会にご参加下さい。  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 今年のご案内はこちら | |||
| 表紙へ戻る |