メ ニ ュ ー
新しいお知らせ トップページ
橋本校のご案内 スクールのご案内
料金表 料金表
時間割 時間割
カリキュラム カリキュラム
(工事中)
今月の話題キャンセル待ち情報
授業の空きをお知らせします。

定休日 設定
掲示板 掲示板
みんなのホームページみんなの
  ホームページ
みんなの作品 みんなの作品集
講師のページ
おすすめリンク集 おすすめリンク集
おすすめリンク集相模原地域
  パソコンショップ

ジャストシステム
一太郎スマイル先生指定校

おすすめホームページ

入って安心3年保障

NECパソコンのリサイクル
こちらから
NEC「得選街」ショップロゴ_100_100
広告
NEC Direct(NECダイレクト)
デル株式会社
ビックカメラ.com
パソコンドクターが、あなたのパソコンの悩みにお答えします。
121パーソナルアドバイザチームA橋本拠点(121橋本)
「わからないところがわからない!」、そんなお困りの方のための
会員制マンツーマン パソコンスクール

神奈川県相模原市中央区南橋本1-8-13  電話 042-712-4000
第20回メールアドレス交換会
~水陸両用バス「スカイダック」とスカイツリー~
今回は、東京スカイツリーのたもとから乗る 水陸両用バス「スカイダック」と東京スカイツリー見学へ行って参りました。
当日は初夏を感じさせる晴天で、オープンカーの水陸両用バス「スカイダック」にはもってこいの日でした。
東京スカイツリーのそばの観光バス発着場から、一路、旧中川へ、そこからバスでそのまま水上へダイブ!、バスガイドさんの背中がずぶ濡れになるハプニングもあり、約1時間40分のバスツアーでした。
昼食はスカイツリータウンにある、東京そらまち亭へ、林家三平プロデュースのお店で夕方から店内で落語の高座が毎日開催されています。今回は残念ながらランチタイムなので、見られませんでした。
お昼から希望者のみ、東京スカイツリーへ登頂、350mの大展望台は修学旅行の学生で大混雑でしたが、展望回廊にある日本一の最高地点の451.2mで記念撮影をして東京を眼下に見てきました。

東京スカイツリーの下にあるスカイダックバス乗り場 本日のメイン、水陸両用バス「スカイダック」
ほぼ2階建てバスなので、タラップで乗車します。 車内、窓のガラスが無く、オープンエアです。
バスガイドさんの名調子でバス旅行の始まりです。
スカイダックの名前はアヒルのようにゆらゆら揺れるところから、
来たとか、来ないとか。
スカイダックなので、あひるの笛が配られます。
約30分ほどで旧中川にある川の駅へ 1回フェイントの後、救命胴衣の説明をキャプテンがします。
「3、2、1!」の掛け声のあと、川へダイブ!最大船速7ノットで川を進みます。 途中、記念撮影タイム
川から上陸、川は塩分を含んでいる為に、バスの下回りの洗車タイムと、トイレ休憩で川の駅へ 川の駅の内部
スカイダックのチョロQも売っています。 駄菓子やおみやげなども売っています。
あげ餅170円 喫茶もいろいろあります。
川の駅には足湯もあります。 乗車前に記念撮影
スカイダックのキャプテンと記念撮影 運転席、右に船用のアクセルがあります。
バスガイドさんが名調子でガイドしてます。砂町銀座周辺は「からあげ」屋さんが多いようで、通り沿いのお店をレクチャー 源森橋のスカイツリースポットでバスから写真を撮っていると、ちょうどタイミングよく電車が通過。
運転手さんガイドさんありがとうございました~ スカイツリータウンにある「そらまち亭」
林家三平のプロデュースのお店でショーウインドウにはサンプルの他、ちょうちんや落語の小道具が並んでいます。
   
入場整理券を貰い、待ち時間の間、隠れスカイツリースポットへ向かいます。
スカイツリーの川を挟んだ通りから見ると、スカイツリーの足元から撮影出来ます。  
1件、この場所にお土産屋さんがあります。実はここが隠れスカイツリースポット! カーブミラーを利用して、スカイツリーと自分の写真を取れるサービスをしています。
お土産屋さん「前田商店」
雑貨をはじめスカイツリータウンで売ってない商品もあり、レアなお店です。
集合時間になり、スカイツリーのチケット売場へ、整理券ほど並んでいる人もなく、スムーズに進んでいきます。
スカイツリー3周年の看板も。 エレベーター乗り場、10分くらいでエレベーターに乗れました。
350mの大展望台、結構混んでいます。 下をのぞくとスカイツリースポットの源森橋にちょうどスカイダックがいました。
450mの展望回廊へ、ほとんど混んでいません。 450mから見られる景色が出ていますが、33km離れた横浜まではこの日は見られないようです。
地上450mからの景色、隅田川と東京タワー方面 西の新宿方面
真下を眺めるとこんな感じです。高い! 最高地点451.2mでみなさんと記念撮影
その反対側には、3周年の記念撮影場所 350mまで戻るエレベーターの案内のお嬢さん
 
帰りは345m地点まで降ります。 340m地点にある、ガラス床からの眺め
 
今回ご参加頂けなかったみなさまも次回のメールアドレス交換会へのご参加をお待ちしております。
今回のご案内ページへ

表紙へ戻る
©copylight 121PA HASHIMOTO 2001.2015

南橋本パソコンスクール                
121パーソナルアドバイザ チームA 橋本拠点
神奈川県相模原市中央区南橋本1-8-13
お問い合わせ先                         121橋本
電話 042-712-4000 

あっと!さがみへ戻る
あっと!さがみへ