1日目その2 桂離宮へ戻る 2日目その1 京都御所へ
1日目 2日目 3日目
1.清水寺・祇園界隈 1.京都御所 1.東大寺(二月堂・三月堂・四月堂
  ・手向山八幡宮
2.桂離宮 2.仙洞御所 2.春日大社・唐招提寺・薬師寺
3.松尾大社・京都タワー 3.とらや・竜安寺・金閣寺  講師のページへ戻る
桂駅へ戻り、「松尾大社」へ向かいます。 阪急 嵐山線で2駅4分です。
松尾大社
酒の神として信仰を集め、こもかぶりの酒樽が全国の酒造元から数多く奉納されている。境内には、名水亀井が湧く。また、日本庭園松風苑、お酒の資料館がある。 駅前から大鳥居が見えます。
駅から徒歩3分で松尾大社へ到着です。
本殿の屋根は「松尾造り」と呼ばれる両流造りの構造で、この様式の社殿は宗像大社、厳島神社と当社のみである。
現在のものは応永11年(1397年)の建立で、松尾造り社殿の中では最古である。
御朱印
亀井に行くには、本殿横の宝物殿入口へ入っていくと、 滝が見えてきます。
その横に「亀の井」があります。
この井戸からの湧き水は、延命長寿、蘇りの名水と伝えられている。
酒が腐らないとも言われ、酒造業者はこの水を酒の元水として造り水に混和して用いるといわれています。
松尾大社の前の小川には山吹の花が咲いています。 松尾駅へ戻り、嵐山駅へ向かいます。
渡月橋 この時気温は12度です。川の水も上流で雨が降っているのか増水しています。空には雨雲が見えてまるで冬のような景色・・・ 嵐山の大通りを嵐電嵐山駅へ向かいます。
京福電鉄嵐山線 嵐山駅 この駅のホームの先端に駅の足湯があります。
手前に切符売り場がありますが、ホームへは出入り自由です。
足湯はタオル付き150円で入れます。
電車と地下鉄を乗り継ぎ京都駅へ、今宵の宿は「京都第2タワーホテル」です。
京都の駅横のメルパルク京都の裏になります。

なんと予約はシングルだったのですが、ツインの部屋にグレードアップしていました。
実は予約のとき、禁煙の部屋を頼んだのですが、ツインの部屋にしか禁煙の部屋がなく、仕方なく諦めていたんです。そうしたら禁煙のツインの部屋にアップグレードしてくれたみたいです。
夕飯は友人が中華が食べたいという事で、京都タワーの地下にある中華料理屋で五目ラーメンセット950円と生ビールセット550円 そのあと京都タワーへ初めて昇りました。本来展望料金は770円なのですが、京都タワー系列のホテルに宿泊すると無料券をもらえます。それを使って展望室へ行きました。塔の高さは131mで展望台の高さは100mだそうです。
京都タワーから京都駅の眺めです。京都タワーの塔が映りこんでいます。 東山の方です。京都のスカイラインは東京と違って高くないので景色はバッチしです。ご飯を食べてからあがりましたが、夕方で山に日が暮れる時間帯に見たらまた良いでしょうね。
行きは上部の展望室に着き、帰りは1階下がって下の展望室からエレベーターに乗ります。 タワーの内筒です。鋼板を溶接したシリンダーで出来ています。
1日目その2 桂離宮へ戻る 2日目その1 京都御所へ